女性にうれしい鉄分やビタミンC、抗酸化成分などの美容健康成分がたっぷり詰まったスーパーフルーツ”サジー”を知っていますか?
今回そんなサジーをピューレ状にしたドリンク”黄酸汁 豊潤サジー”を買ってみました。
豊潤サジーとは、サジーの中でも栄養価の高い”ビコアサジー”をピューレ状にした美容健康ドリンクです。
200種類以上の美容・健康成分がたっぷり詰まっているので、
✔貧血予防
✔素肌ケア
✔便通サポート
✔エイジングケア
✔冷え対策
などなど、女性にはもってこいのドリンクになっています。
>>フィネスの美容健康ドリンク 豊潤サジー公式サイトはこちら
目次
フィネスの豊潤サジーの口コミレビュー
一人暮らしで、栄養が偏っているせいか立ちくらみや、便秘、肌荒れが目立ってきたので、今回初めて豊潤サジーのお試し10日間分を買ってみました。
見た目がオレンジジュースみたいで美味しそうなので試すのが楽しみです◎
豊潤サジーは、サジーの中でも栄養価が高いビコアサジーを厳選して使用しています。
200種類以上もの栄養を含んでいますが、高い栄養価がポイント!
————————————————–
✔抗酸化力はトマトの約20.11倍
✔ビタミンCはレモンジュース100%の約10.15倍
✔鉄分はプルーンジュース100%の約22.07倍
などなど
————————————————–
サジーは酸味が強いため飲みやすさを考え、植物性の甘味料を0.1%だけ加えた、ほぼサジー原液ドリンクになっています。
10日分の豊潤サジーは1本300ml入りになっています。
1回10~20mlを1日3回に分けて食後に飲むのがおすすめみたいなので、これから毎日試してみたいと思います◎
豊潤サジーは、濃いオレンジ色になっていて、飲むと酸っぱくて少し渋いです。
サジーは、リンゴ酸をトップクラスに含有しているため、酸っぱいみたいです。
なので飲みやすいように、植物性の甘味料が0.1%入っています。
私は、そのまま原液で飲むのが好きなので、そのまま飲むことが多いですが、酸っぱいのや渋いのが苦手な方はジュースやヨーグルトなどに入れて食べるのがおすすめです(*^^*)!
胃腸が弱い方は、4~5倍に割って食後に、鉄分不足が気になる方は、サジー飲料後1時間以内はコーヒーや緑茶は避けるといいそうです。
計量カップも付いているので、1回の飲む分を計ることができます。
サジーの酸味や風味が苦手な方や胃腸が弱い方は、水や果汁で4~5倍に薄めてください。
また牛乳や豆乳、ヨーグルトで割るとよりマイルドな味わいになります。
【 豊潤サジーの飲み方アレンジ 】
✔オレンジジュース
✔豆乳
✔スポーツドリンク
✔ヨーグルト
✔野菜ジュース
✔アイス
などなど
個人差はあると思いますが、人の細胞の生まれ変わりは胃腸などで5日周期、爪や肌で約1ヶ月周期といわれているみたいなんですが、飲み始めて1週間ぐらいから便秘や化粧ノリがよくなってきた感じがします!
しかも飲み始めてから立ちくらみの回数も減ってきた感じがして体調がいい感じです♪
スキンケアだけでなく内側からキレイになりたい方や、今飲んでいるサプリメントがイマイチで探している方や、健康を保ちたい方などにおすすめの美容健康ドリンクでした(●´ω`●)
>>フィネスの美容健康ドリンク 豊潤サジー公式サイトはこちら
フィネスの豊潤サジーのよくある質問
1日にどれぐらい飲んだ方がいいですか?
1日30~60ml程度を目安にお飲みください。
まとめて飲んでもいいですが、1回10~20mlを1日3回に分けて食後に飲むのがおすすめです。
豊潤サジーの色はサジーそのものの色ですか?
はい、着色料は使用していませんのでサジーそのものの色です。
また香料や保存料も使用していません。
フィネスの豊潤サジー10日分の最安値は?どこで購入するのがお得なのか徹底調査!
購入するならお得に買いたいですよね、なので公式サイト・amazon・楽天・yahooショッピングどこで購入するのが1番お得なのか調べてみました。
公式サイト | ヤフーショッピング |
通常価格1,982円→1,000円(税込) ✔送料無料 |
3,660円(税込) ✔別途送料 |
※2019年4月現在の価格です。
調べてみたところ、取り扱っているのは公式サイトとヤフーショッピングだけでした。
公式サイトは毎週先着1000名限定の特別価格になりますが、1番お得に買えるのは公式サイトになります。
フィネスの豊潤サジーの商品情報
販売価格
【 お試しモニター10日分300ml入り 】
通常価格1,982円→1,000円(税込)
✔送料無料
✔おひとり様1本限り
✔次回使える1,000円クーポン付
栄養成分(30ml中)
✔エネルギー … 17.09kcal
✔たんぱく質 … 0.13~0.39g
✔脂質 … 0.15~0.45g
✔炭水化物 … 1.69~5.08g
✔食塩相当量 … 0.01~0.02g
原材料
サジー(グミ科) 99.9%、ステビア(キク科) 0.1%